コメント
No title
・ブラクロ
おい管理人フラグ立てんなwww
・ドクスト
10万じゃ持病でもない限り死にはしませんよ。ああ、電流流し続けたら流石に死ぬかw
にしても、終わり方まで小物だったなぁ氷月さんw
・アクタージュ
今回のカムパネルラ登場はあちこちでヤバイ言われてますね。いや完全に同意。
漫画で「空気が切り替わる瞬間」を描くのってホント難しいのに、この説得力の強さよ…
・ヒロアカ
これアレだ。メドローア放つぞ絶対www
冗談はさておき、氷炎を交互じゃなく同時に使う事で超々高温の炎でも出すのかな?
それこそ金属が融解や蒸発するレベルの。って蒸発レベルは鉄哲が死んじゃうなw
おい管理人フラグ立てんなwww
・ドクスト
10万じゃ持病でもない限り死にはしませんよ。ああ、電流流し続けたら流石に死ぬかw
にしても、終わり方まで小物だったなぁ氷月さんw
・アクタージュ
今回のカムパネルラ登場はあちこちでヤバイ言われてますね。いや完全に同意。
漫画で「空気が切り替わる瞬間」を描くのってホント難しいのに、この説得力の強さよ…
・ヒロアカ
これアレだ。メドローア放つぞ絶対www
冗談はさておき、氷炎を交互じゃなく同時に使う事で超々高温の炎でも出すのかな?
それこそ金属が融解や蒸発するレベルの。って蒸発レベルは鉄哲が死んじゃうなw
No title
>ヒロアカ
ポップより寧ろフレイザードでは?(←
一番熱に強いタングステンの融点が3500℃ぐらい、蒸発が6000℃ぐらい(金属では一番高い温度)
そこまで上がると鉄も形を保てませんね(^^;
>石
氷月・・・結局何がしたかったんや。。。
>トリガー
さてさてどうなる事やらw
続きが楽しみ
ポップより寧ろフレイザードでは?(←
一番熱に強いタングステンの融点が3500℃ぐらい、蒸発が6000℃ぐらい(金属では一番高い温度)
そこまで上がると鉄も形を保てませんね(^^;
>石
氷月・・・結局何がしたかったんや。。。
>トリガー
さてさてどうなる事やらw
続きが楽しみ
Re: No title
ラグエルさん妄想屋さんコメントありがとうございます
> ・ブラクロ
> おい管理人フラグ立てんなwww
フラグとはへし折るものです(迫真)
> ・ドクスト
> 10万じゃ持病でもない限り死にはしませんよ。ああ、電流流し続けたら流石に死ぬかw
> にしても、終わり方まで小物だったなぁ氷月さんw
氷月本当に良いところなかったですねえ……これは酷い
> ・アクタージュ
> 今回のカムパネルラ登場はあちこちでヤバイ言われてますね。いや完全に同意。
> 漫画で「空気が切り替わる瞬間」を描くのってホント難しいのに、この説得力の強さよ…
演出本当に上手くなったなと思います、素晴らしい
>
> ・ヒロアカ
何となくラグエルさんの予想で正解でしたね、決定打となる攻撃にはなりませんでしたが
・トリガー
トリガーの乱戦はいつもどうなるのか読めないので楽しみ
> ・ブラクロ
> おい管理人フラグ立てんなwww
フラグとはへし折るものです(迫真)
> ・ドクスト
> 10万じゃ持病でもない限り死にはしませんよ。ああ、電流流し続けたら流石に死ぬかw
> にしても、終わり方まで小物だったなぁ氷月さんw
氷月本当に良いところなかったですねえ……これは酷い
> ・アクタージュ
> 今回のカムパネルラ登場はあちこちでヤバイ言われてますね。いや完全に同意。
> 漫画で「空気が切り替わる瞬間」を描くのってホント難しいのに、この説得力の強さよ…
演出本当に上手くなったなと思います、素晴らしい
>
> ・ヒロアカ
何となくラグエルさんの予想で正解でしたね、決定打となる攻撃にはなりませんでしたが
・トリガー
トリガーの乱戦はいつもどうなるのか読めないので楽しみ