2017年第12回金未来杯の優勝をタイトルとカットと予告のみで予想してみる
- 2017/08/29
- 06:58

金未来杯……今年も始まりましたねえ そんなわけで、今週の週刊少年ジャンプにて、来週の週刊少年ジャンプNo.40よりスタートする、第12回ジャンプ金未来杯のエントリー作品が発表されました 去年は「特別国家公務員改造者対策課田中誠司」が優勝したジャンプ金未来杯 今年は誰が優勝するのでしょうか そんなわけで今回のジャンプ金未来杯優勝の行く末を、タイトルと読み切りの予告などから推測していきたいと思います では早...
週刊少年ジャンプ2017年39号の感想
- 2017/08/29
- 01:11

ソーマも立派にジャンプの主力だなあ 食戟のソーマ 巻頭カラー、テレビ見る十傑(仲良し) 本編 十傑、反逆者と戦い消耗する 感想 蕎麦職人の十傑と蕎麦で戦って消耗しなかった主人公がいるらしいですねえ…… Dr.STONE 表紙、崖に立つ千空達 本編 鉄と雷を利用して強力磁石を作ったよ 感想 やっぱり気に入ってたんじゃん金狼(笑) 落雷で発電凄いわ ONE PEICE 表紙、故郷に帰郷したサイ 本編 サンジとプリン、初め...
週刊少年マガジンの連載、東京卍リベンジャーズって「!?」漫画が今熱い
- 2017/08/28
- 00:51
「!?」は衰退したみたいな話を前に記事で書いたような気がするけど、今週刊少年マガジンでやってる東京卍リベンジャーズって「!?」漫画が、かなり面白い 設定としては過去にタイムリープした中学時代と変わらない見た目の主人公花垣タケミチが、現代で極悪集団と呼ばれている東京卍會という組織頂点を目指していくというもの そしてそれと同時に、現代では死んでしまっているヒロインにしてタケミチの中学時代の唯一の彼女...
水着、先生、体育倉庫にて なんでここに先生が!? 第22話「体育倉庫ラプソディ」
- 2017/08/27
- 23:50

※うるかちゃんの親戚ではありません てなわけで今週のなんでここに先生は!? 体育倉庫の備品チェックにやって来たタカ君がたまたま更衣室が使えず体育倉庫で着替えていた葉桜先生に遭遇 いつものごとくからかわれているところに他の生徒が着替えにやって来て、葉桜先生がそれをかばいながらもタカ君と色々あり大変な目に……という平常運転でした~ いや~、水着跡とかも中々素晴らしいですね あとタカ君と先生の微妙な距離...
友達の気持ちを笑うやつは許さない……今週のジャンプベストヒーロー
- 2017/08/27
- 08:13

カッコいいぜ……タイガ そんなわけで今週のジャンプベストヒーローは、マモルの真剣な気持ちを笑われたことで怒るタイガ 今週はこのショットで文句ないでしょう 友人を笑う男達へ向ける真剣な眼差し、敵を圧倒する圧倒的存在感……実にジャンプヒーローに相応しいと思います ……今週のベストヒーローは素でこれだけです 再戦の約束する部長と火ノ丸とかも良いけど、あれは二人一緒にいて初めて成立するようなカットな気もするの...
本誌を照らす二人の教師の輝き……ジャンプベストヒロインショット!
- 2017/08/27
- 07:47

メインヒロインなんていなかった(白目) そんなわけで今週のジャンプベストヒロインショット! その最優秀ベストヒロインは、こちらの何でもするから……と成幸におねだり……もとい成幸を引き止める桐須真冬先生 そして先輩教師に声をかけられドキッとしながら新担任教師っぽい初々しさを見せる夢咲先生の、教師ヒロインのダブル選出となりました 今回のこの二人の先生は私達読者に可愛らしい印象を残しながらも、教師らしからぬ...
今の少年サンデーって割と普通に全盛期のような気がする
- 2017/08/26
- 21:13

売り上げ的な意味ではなく、面白さ、読むものの多さ的な意味で 新連載沢山入れる方式になってから、天野めぐみ、エヴァンス、魔王城、あおざくら、古見さんなど、他にも沢山あるけど、とにかく読むものが増えた 前からある青になれとか境界のRINNE、だがしかしなども含めて、バラエティにも富んでいる 新世代の漫画のアニメ化の話はまだないけど、ぜひともこの調子で行ってもらいたい 古見さんと魔王城はいち早くアニメ化、...
【食戟のソーマ】その力圧倒的、セントラル十傑、反逆者3名を全て3-0で退ける ソーマ達に勝てるんですかねえ
- 2017/08/25
- 08:55

タイトル関係ないけど、今週のアンさんがスプーンくわえるコマ、凄く好き(笑) てなわけで今週の食戟のソーマは、実食で反逆者全員べた褒めされるけど、結局セントラル十傑に瞬殺されるという展開でした! いや~、大分展開早かったですね 合併号明けというのもあり、展開を急いできたりもしてるのでしょうか? まあ概ね予想通りとは言っても、この惨敗は少し残念なような気もしますがね あれだけ掘り下げた美作君や女木島先...
【BORUTO】ボルトの腕に謎の呪印が、そして新たな組織、殻とは一体?
- 2017/08/25
- 08:45

呪印とか久しぶりに聞いたなあ てなわけで今週のボルト、ボルトの腕に呪印が浮き出たり、サスケェが尋問にやって来たり、新組織殻の登場だったり、色々と不穏な回となっておりました 一体ボルトの体に浮き出た呪印は、今後彼をどんな方向へと導くのか、アニメで覚醒してるのも白眼ではなく劇場版でヒナタをさらった一族の目に似ていますし、かなり一筋縄では行かなそうですよね…… 果たしてボルト君は今後忍びとしてその責務を...
【ROBOT×LASER BEAM】一球入魂! ロボ君、全力のドライバーショットで無理矢理バーディを量産、果たして体力は最後まで保つのか?
- 2017/08/25
- 08:28

これはジャンプ主人公ですわ てなわけで今週のROBOT×LASER BEAM、東北国際高校が全国優勝校らしい派手な活躍を見せ、栄藍レギュラーがじり貧になっていき そんな中ロボ君が、超フルスイングのドライバーショットで無理矢理飛距離を伸ばし、バーディを連発するという展開でした 勝利の為にベストを尽くす、ひたすら前に突き進む、入部時の全力ランニングを思わせる、ロボの内に秘めた闘志が見られた回でありますね! このロボ...
【鬼滅の刃】無惨様、頑張ってる上弦の陸堕姫さんを優しく褒めてあげる、普通の上司っぽい対応も出来るのね……
- 2017/08/25
- 08:17

パワハラじゃない……だと…… てなわけで今週の鬼滅の刃、上弦の陸堕姫さんの登場、無惨様のお褒めの言葉、失神する善逸など、主に堕姫さんの実力披露&掘り下げの話となっていました そして私が今回登場した無惨様は、頑張る堕姫さんに対し、美しい、力が増している良いことだなど、無惨様らしからぬ言葉を投げかけていました おかしい……こんなの無惨様じゃない、鬼に当たらない無惨様なんて無惨様じゃない……こんなのおかしい ...
久々に大量更新
- 2017/08/24
- 23:56
なんでこんなに更新してるんだろ…… 昨日頑張るぞとは言ったけど、10記事更新とかもはやいつレベルだって話で今日は更新した気がする こういう日の次の日は大体少ない更新になったりするから、その辺は気をつけて頑張りたい 勝って冑の尾を締めよとも言いますし まあとりあえず、今週はまだコメントが来てないから良いけど、週末辺り大量のコメントが来たりした場合は、きちんと返せるようにしないとなぁ(白眼)...
ジャンプ+の新連載???とは一体? アニメ化の兄に付ける薬はない! 十二大戦を差し置いて伏せられる漫画家って一体誰?
- 2017/08/24
- 23:30

これ物凄い気になるんだけど…… 今週のジャンプにて発表されたジャンプ+の3ヶ月ぶちぬき毎週新連載 そんな中で異彩を放つこちら 仮にもアニメ作品とアニメ化コミカライズを差し置いて伏せられるこの漫画家、人気漫画家であるのは間違いないのでしょうが、一体誰なのでしょうか? 可能性があるとしたら……うーん、こんな感じかなあ 矢吹健太郎先生 古味直志先生 久保師匠 八木宜宏先生 松井優征先生 最近連載してない人...
今年も金未来杯がそろそろ始まる……のかなあ
- 2017/08/24
- 23:14
去年は田中なんちゃらが優勝したジャンプ金未来杯、今年はやるんですかねえ 何かやらない年があったりするので、やるのかどうか大分半信半疑なのですが やるとしたらそろそろやっとかないと、今年もあと4ヶ月ほどで終わってしまいますし、そろそろ告知があると良いですねえ 個人的には去年の金未来杯は大分不作の年と思っていたので、やるとしたらハイレベルなものをお願いしたいです さて……今年はやってくれるのかなあ...
ニセコイとBLEACHが終わって約一年が経過したわけだけど
- 2017/08/24
- 23:03
古味先生は読み切りから、久保先生は松井先生との会談とBLEACHのノベライズから音沙汰がないっすねえ 今お二方とも、一体何をやっているのでしょうか どちらもまあそこそこ売れた人気漫画家さんでありますし、次回作は間隔を空けても別に問題はないのでしょうけど 戻ってくるならDr.STONEの稲垣理一郎先生みたいに、物語を練るだけ練ってから戻るのを期待したいですねえ あと古味先生には、次回作には何となくラブコメじゃな...
【僕のヒーローアカデミア】ペラペラと能力を喋り出すトゥワイスとトガちゃん可愛い、でも一体誰の個性なんだ?
- 2017/08/24
- 15:16

ベロ出しトガちゃん、可愛さと色っぽさどちらもあわせ持つ素晴らしさ(笑顔) てなわけで今週の僕のヒーローアカデミアは、トゥワイスとトガちゃんが八斎會にやってきた回想と入中先輩の捕獲 最後にミリオ君がオーバーホールに追いつく姿の描かれた、激動の回でしたね デク君のOFAでの活躍、トゥワイスとトガちゃんの奔放さ、ヒーロー側も敵側も見事な立ち回りを見せてくれました! にしてもトゥワイスとトガちゃん、あんなあ...
【ブラッククローバー】ソリド兄様、絵に描いたようなかませ台詞でノエルに成敗される
- 2017/08/24
- 12:51

やったぜ そんなわけで今回のブラッククローバーは、私怨に燃えるアレクドラさんと妹いびりが大好きなソリド兄様が、二人に格を見せつけられ敗北するというスカッとした展開になっておりました 全力のアレクドラさんを精霊なしで退けたユノ、ソリド様に素質の差を見せつけ海竜の咆哮をぶちかましたノエル どちらも大活躍の回となっていましたね そしてそんな中でも光っていたのはソリドさんのかませ力 海竜の咆哮を見た瞬間...
【磯部磯兵衛物語】春画を求めて磯兵衛、覚醒する その姿……まさに無我の境地!
- 2017/08/24
- 08:40

この才能をもっと武士になるために活かせや てなわけで今週の磯部磯兵衛物語は、北斎がなくした春画を求めて犬と磯兵衛で捜索しつつ、春画を拾った人を見つけその人と分け与えたよという展開でした それにしても春画の匂いを嗅いでそれにより探知する磯兵衛、凄いですね まさかスケベ心によりこのような追跡能力を身につけようとは…… 念能力と同じように、念じる力が磯兵衛に力を与えたということなのでしょうか ……しょうも...
【ハイキュー!!】白熱する音駒VS早流川戦! 早流川の作戦が上手く機能している中、まだまだ余裕そうな猫爺、想定内という感じだな……
- 2017/08/24
- 08:27

やはり喰えないぜこのお爺ちゃん てなわけで今週のハイキュー!! は、研磨とトラの回想が挟まれつつ試合が進んで、早流川の作戦が進行しながらも、そんな作戦にすら慣れてやると音駒が食らいつくという展開でした 先週はちょっとここで音駒は中弛みじゃないかなあと言っていましたが、音駒も大分キャラクターが掘り下げられ立ってきたので、今週は気にならず読めました 研磨は日向の対をなす作中影の主人公、くらい言っても...
【ONE PIECE】その気持ち、迷走中? ONE PIECE、サンジの花嫁プリンちゃん、あきらかに様子がおかしい、あぁ、これは惚れちゃってますわ……
- 2017/08/24
- 08:11

素直になっちゃいなよ てなわけで今週のONE PIECEは、逃げるルフィ達にプリンちゃんとシフォンが追いつくも、プリンちゃんがおかしい……そんな感じの回になっていました うん、これはツンデレですね 前回はジャンプの感想にて、このプリンは嘘をついてるのか否かみたいな話をしていたのですが、今週で確信しました このプリンちゃん、明らかにサンジに惚れておりますね 先週のプリンも今週のプリンも、間違いなくサンジに対...
【Dr.STONE】いかにも曲者な現代メンタリスト、あさぎりゲン登場! 敵か味方か分からないミステリアス枠、良いね!
- 2017/08/24
- 07:44

この胡散臭さ、たまらなく好き てなわけで今週のDr.STONEは、村人に紛れて拉麺をくすねた司帝国スパイ(仮)のメンタリスト、あさぎりゲンさんの初登場回となっておりました 奇抜な見た目、飄々とした態度、虚言まみれで薄っぺらな軽い言葉、凄まじくピエロを思わせるようなこの男 まさに敵でもなければ味方でもないを体現した、魅力的なキャラクターだと思います 今後彼が千空や司と触れあうことでどのような変化を起こすのか...
【約束のネバーランド】目指した場所は何もない? エマ一行、目的地にたどり着いたは良いが、広がる一面の荒野に絶望を覚える
- 2017/08/24
- 07:31

いやぁこれは絶望ですわ…… てなわけで今週の約束のネバーランド、ソンジュ達に助けられ森から目的地点へと辿り着いたエマ達だったが、着いた場所何もないどうしようという展開でした うーん、不味いですねえこれは 鬼がいないとはいえ、未開の地で見晴らし満点の荒野に放り出されてしまうとは、これは中々に無理ゲーですよ 近くに鬼がいましたら間違いなくアウトでありますし、食料にも困るでしょうから まあだから、この地...
ゲームの時代が一昔前から止まっている人の話
- 2017/08/23
- 23:59
俺のことですがなにか?(真顔) そんなわけで最近他人のゲーム実況動画などを見るようになったのだけど、そう言えば自分でゲームやったりとかあまりないなあという事実に最近気づきました 身内や知人に誘われてゲームをやってみる……とかならまああるのですが、最後に自分でゲームをやりだしたのは、いつ頃の話だったかなあ ぼくの夏休み2かな、テニスの王子様最強チームを結成せよかな、ナムコクロスカプコンかな(全てPS2のゲ...
結局のところ予定は予定
- 2017/08/23
- 23:53
更新……出来なかったぜ てなわけで、いつぞやみたいにろくな更新が出来ず雑記で本日は終了 更新は計画的にやらないとうまくいかないもんですねえ それにしてもこんなはずでは……明日はまともな更新になるように頑張るぞ! カラオケも行ったし焼肉も食べたから、元気は有り余っております! まあ、明日も仕事なんですけどねぇ……(遠い目) 余談 そう言えば、まだGIGAの感想書いてないなと言う今さらな事実に気づく ブリキライ...
今日の更新予定
- 2017/08/23
- 14:25
夕方から夜まで久しぶりに知り合いと遊んで来る予定なので、多分更新はゆっくりになります なんでここに先生が!? の感想は今日中に済ませたいけど、予定は未定 あと久しぶりにジャンプ漫画の単独感想とかもやりたいなあと思ってます、最近はまとめ感想ばかりでやってませんでしたし...
週刊少年ジャンプ2017年38号の感想 鬼滅
- 2017/08/22
- 02:30

鬼を滅するかのように感想も完結 シューダン! 表紙はなし、鴨志田の回想からスタート 本編 鴨志田が女子にシカトされたのは口が悪いからではなく、女子の中林ちゃんにサッカーを教えてやりすぎて泣かせてしまったからだった 場面は戻り試合終了、西美園FCに勝利し盛り上がる浜西FC 鴨志田にあの子は上手い、真剣にサッカーをやってると声をかける渥美 試合終了後にロク、ナナセ、ソウシを冷静に分析するサッカーおじさん...
週刊少年ジャンプ2017年38号の感想 無惨様
- 2017/08/22
- 01:17

三記事まで及ぶとは……短めとはいえ無惨である HUNTER×HUNTER 表紙はなし、テラフォーマーを介して他王子の部屋の様子を書き留めるオイト王妃からスタート マラヤームに続きモモゼ王子の様子を確認するオイト するとモモゼに誰かが手をかけてるのを発見し、クラピカの静止も振り払い彼女の救出に向かう しかしオイトの対応も虚しく、亡くなるモモゼ王子 どうやら無意識下のオーラの浪費でモモゼが疲労し、念獣もモモゼを守...
週刊少年ジャンプ2017年38号の感想 下弦の月
- 2017/08/22
- 00:13

BORUTO センターカラー、直立不動のサスケェ 本編 まだ動けたショジョジ、ボルトが螺旋丸でトドメを刺そうとするが、手に呪印が現れ動けなくなってしまう ボルトの呪印を見て焦るショジョジ そんなショジョジの事を捕らえるミツキとサラダ 任務をほったらかしボルトを助けに来た模様 その後里に戻り木ノ葉丸先生の説教 無事父親と再会し、ボルトと再会を誓い別れるテントウ 後日、またカードが当たらずに喚くボルト そ...
週刊少年ジャンプ2017年38号の感想、上弦の月
- 2017/08/21
- 23:08

少年誌っぽい表紙、ノーマンいないけど 約束のネバーランド 巻頭カラーで登場人物集合、人気投票は開催なし 本編 森を出て、ソンジュ達と分かれて、目的地について、そこには何もいなかった…… 感想 ソンジュの言ってた邪魔者って何だろ、鬼か? それとも別の…… そしてエマサイドも中々にキツい、まさか何もないなんて……それともなにか秘密があるのか? Dr.STONE 表紙 金槌片手にメカに乗る千空 本編 拉麺を振る舞い...
金欠病
- 2017/08/21
- 19:53
常にお金がなくて困っている今日この頃である どうにか辛抱というものを覚えたいのですが、中々我慢というものが出来ない 毎月使う金はわかっているはずなのに、どうしてこうにも空回りしてしまうのか あ~あ、どうにか漫画も買いながら無駄遣いもしないで財布にお金が貯まる方法ないかな~ ……いかん、ダメ人間の発想になっているわ どうにか狂った金銭感覚をどうにか出来ないものかと、今月もやりくりする日々でありますね...