僕とロボコ、ロボコが呪術廻戦のEDを踊った動画が「公式」でUPされる
- 2021/02/04
- 23:20
何で……何で?
いや〜ロボコの作者が呪術廻戦大好きでずっとネタにしてたのは知ってたけど、まさか公式に時代が追いつくとは思いもしなかった。
EDのロボコの作画は全て作者の宮崎周平先生がやっているそうです、どんだけ好きなの!?
見て思わず笑ってしまったので記事にして
しまった。
週刊連載やりながらこんな仕事もコツコツやっているとは……そりゃ中野編集長もテレビで今後の人気漫画になりうると絶賛するわけですね。
内容の8割……9割? がパロディの漫画だけど、なんやかんや今普通に読めるし面白いもんね。
コミックス1巻でドラえもん、2巻でONE PIECEの表紙オマージュしてるのは覚悟キマってて本当にカッコいいよ……
今後表に出る中堅作の一つだと思うんで、頑張ってもらいたいですね。
それでは今回はこの辺に。
この記事のジャンルは……少年ジャンプ? いや? アニメかな? 動画の記事だし。
それではまた次の記事にてお会いしましょう。
リンクとかは貼らないので僕とロボコ 呪術廻戦辺りで動画は検索してみてください。
いや〜ロボコの作者が呪術廻戦大好きでずっとネタにしてたのは知ってたけど、まさか公式に時代が追いつくとは思いもしなかった。
EDのロボコの作画は全て作者の宮崎周平先生がやっているそうです、どんだけ好きなの!?
見て思わず笑ってしまったので記事にして
しまった。
週刊連載やりながらこんな仕事もコツコツやっているとは……そりゃ中野編集長もテレビで今後の人気漫画になりうると絶賛するわけですね。
内容の8割……9割? がパロディの漫画だけど、なんやかんや今普通に読めるし面白いもんね。
コミックス1巻でドラえもん、2巻でONE PIECEの表紙オマージュしてるのは覚悟キマってて本当にカッコいいよ……
今後表に出る中堅作の一つだと思うんで、頑張ってもらいたいですね。
それでは今回はこの辺に。
この記事のジャンルは……少年ジャンプ? いや? アニメかな? 動画の記事だし。
それではまた次の記事にてお会いしましょう。
リンクとかは貼らないので僕とロボコ 呪術廻戦辺りで動画は検索してみてください。
スポンサーサイト