コメント
異議あり!(c)
川柳はラブコメやろがあああああああああああああああ!!!!!(ファッビョ
まあリコピンだけってのも確かに微妙かもしれない。。。
まあリコピンだけってのも確かに微妙かもしれない。。。
川柳少女
確かにラブコメ色は強いけど、あの作品は部長とかギャグ方面のキャラのぶっ飛び方が凄くて、そっちの印象が……
それは誠に遺憾であります。
柳はラブコメやろがあああああああああああああああ!!!!!(ファッビョ]
リコピンはもう私の中では完全に空気です。読んでないと気付いてもスルーするw
チャンピオンの吸死が仮に移籍したら人気出ると思ってるので、
あーゆー頭カラッポで読めるのが欲しい。高望みするなら両さんレベル。
リコピンはもう私の中では完全に空気です。読んでないと気付いてもスルーするw
チャンピオンの吸死が仮に移籍したら人気出ると思ってるので、
あーゆー頭カラッポで読めるのが欲しい。高望みするなら両さんレベル。
も、猛抗議が……
川柳は
ラブコメとして
扱おう
リコピン最近正直面白くないしネタも分かりづらいですもんねぇ……しょうがない
確かに頭空っぽにして読める漫画はほしいなあ
こち亀レベルは高望みし過ぎかも知れないですけどね
ラブコメとして
扱おう
リコピン最近正直面白くないしネタも分かりづらいですもんねぇ……しょうがない
確かに頭空っぽにして読める漫画はほしいなあ
こち亀レベルは高望みし過ぎかも知れないですけどね
個人的には
リコピンはギャグ漫画でもありますけど、半分は哲学漫画だと思ってるんで結構興味深くて毎週面白く読んでますけどね・・・
自分は毎週アンケの3番目に入れるくらいは好きです(と、謎の主張)
自分的に斉木が終わっちゃったのが痛いですね
地味にジャンプを読む原動力の一つでした。
自分は毎週アンケの3番目に入れるくらいは好きです(と、謎の主張)
自分的に斉木が終わっちゃったのが痛いですね
地味にジャンプを読む原動力の一つでした。
リコピンはやってることは最近のニーズを取り入れたりパロディだったりで私も個人としては久米田先生とか畑先生と同じ匂いを感じて好きなのですが、そこまで突き抜けて読者に食いつかれるかと言われるとなんとも言えない感じなのですよねぇ
斉木終了は私も悲しいですが、出がらし状態になりつつあったのが読んでても分かったので、キリとしては良かったのかなとも思っています
斉木終了は私も悲しいですが、出がらし状態になりつつあったのが読んでても分かったので、キリとしては良かったのかなとも思っています